会社概要

理念

理念イメージ
理念イメージ

日本の歴史や文化、美意識を世界中の人々に知ってもらい、日本の観光業を育てることで、旅を通じた豊かな人生を多くの人に届けます。
トリップシードの社名は、「新しい旅」の「たね」を全国に蒔く事を意味します。
新しい商品や企画の「たね」は、育て花を咲かせ継続させること、そして、他地域や次世代に繋がる「たね」として広げていく事で初めて意味を持ちます。
私たちは、全国各地そして世界に向けて「たね」を大切に育てていく観光業の「種まき人」として活動していきます。

メンバー

加藤 雅視かとうまさし

オンライン専門のボディーワーカー/身体研究家。20代の頃、自己肯定感の低さから鬱病に。さらにアダルトチルドレンも発覚。自分の出来の悪さを呪い苦しんだが、才能は身体感覚から開けるのではないか?と氣付き、探求し、うつ病とACを自ら克服。様々な場面で独自の感性とクリエィティビティを発揮できるようになる。整体師時代に、独自のセラピーメソッドを確立しそれを身体開発/自己啓発メソッドに昇華。「あたらしい心とからだの使い方」にて伝えている。代表コンテンツは、唯一無二の「蝶形骨の使い方メソッド」著書:ありがとうございますはZEROのことば(Galaxy Books)

保本 汐里やすもとしおり

岡山県出身。大学時代は主に国際NGOの学生支部団体に所属し、発展途上国に家を建てる活動を行った。150人規模のサークルでは代表を努め、日々の組織運営にも取り組んだ。
2020年4月コロナウイルスの影響で大学の授業がオンラインになったことから一人暮らしの家を飛び出し、徳島のゲストハウスでヘルパースタッフとして住み込みで働く。様々なバックグラウンドのあるゲストと関わるうちに、百人いれば百通りの働き方があると知り、自分らしい生き方をすることを決意する。その後プログラミングを勉強し始め、2ヶ月後には初案件獲得。WEBデザイン・制作・解析、ブランディング、SNS運用など業務内容は多岐に渡る。

法人概要

会社名 合同会社ヒト
住所 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3222-14
設立 2024年2月9日
資本金 500,000円
役員 代表社員 加藤雅視